top of page
Work Shop
2020 salon de iriya
1月11日(土)12日(日)18日(土)
12:00 -16:00(1日4回開催)
①12:00-12:40
②13:00-13:40
③14:00-14:40
④15:00-15:40
- KAJIURANAOKO・KUROISHI CHIEKO・FUJINO MAYURA
「鉱石の絵の具で染め紙を作ろう・描いてみよう!」
定員:各回5名ほど
参加費:500円
年齢制限なし
予約:salondemigishi@gmail.com
※空きがあれば随時ご予約可能です。

黒石千恵子_岩絵具ws2

黒石千恵子_岩絵具ws1

黒石千恵子_岩絵具ws3

黒石千恵子_岩絵具ws2
1/4
2019 salon de migishi atelier
5月25日(土)26日(日) 11:00-17:00 受付終了時間 16:30
- KAJIURANAOKO・KUROISHI CHIEKO
「日本画岩絵具体験〜石ころから絵具にしよう〜」
*日本画の岩絵具を体験できます。石ころを砕いて膠を混ぜて和紙に塗ります。お子様もとても簡単に出来ます。ぜひこの機会にどうぞ。
・一回500円
・ハガキ大サイズに彩色(和紙は一枚配布、画用紙は何枚でも使用してOK)
・所要時間15分〜30分(年齢制限なし)

黒石千恵子_岩絵具ws1

黒石千恵子_岩絵具ws2

黒石千恵子_岩絵具ws4

黒石千恵子_岩絵具ws1
1/4
「オリジナルお祝い袋を作ろう!」
*日本画の和紙や水引を使い、オリジナルのお祝い袋を作ります。大切な方への少し特別なお祝いにぴったりです。
・ポチ袋 2つ/お祝い袋 1つ (どちらか)
・500円
・所要時間10分程度(年齢制限なし)

藤野麻由羅_MAYURA FUJINO_水引ws1

藤野麻由羅_MAYURA FUJINO_水引ws2

藤野麻由羅_MAYURA FUJINO_水引ws3

藤野麻由羅_MAYURA FUJINO_水引ws1
1/3
「屋上でゆるめるヨーガ」
そのままの服装で行えるのでお気軽にご参加下さい。
持ち物もな〜んにもいりません。
下を見れば中庭の緑が美しい空間で少しの時間ゆったりと動きましょう♪
ご予約はrieyoga.santosha@gmail.comまで。
当日も空きがあればご参加頂けます。
お待ちしております。
⚠︎屋上フロアで開催しますが、三岸アトリエの傷みを防ぐため、定員を3名とさせていただいております。螺旋階段下、係がご案内いたしますのでお声掛けください。

satorie

satorie2

satorie
1/2
5月26日(日) のみ
12時、13時、14時、15時、16時 計5回 (20分くらい)
bottom of page